ポキオ輪業商会

自転車に乗りつつ、釣りもしちゃうよ

2022年の釣果をふりかえる

温故知新。

ポキオ輪業商会 2022年 釣果 ふりかえり

2022年って、結局どうだったの?

ホームグラウンドである横浜での2022年の釣りを振り返ってみようと思います。

1月〜3月

基本的にメバルをターゲットに釣りをしてきました。

シーズン初期は基本的にジグヘッド+ワームでメバリング。蛍光色のワームで反応を見て、ダメだったらランガン、というスタイルがメインでした。

一方で3月頃になるとメバルのサイズも大きくなってくるので、80mm前後のシンペンでも普通に食ってきました。こうなるとかなりファイトも楽しく、またシーバスもスコープに入ってくるので、気を抜いているとシーバスが釣れたりしました。

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

4月〜6月

春の嵐にはima YOICHIが炸裂しました。

強風の中でもちゃんと飛んでくれるし、巻き抵抗もそれなりにあるので、シーバスゲームではかなり重宝しました。

あとは、マニックだったりスーサンだったり、ベイトサイズにあった小さめのルアーで、そこまでアクションが大きくないものがシーバスに効いた時期でした。

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

7月〜9月

貧酸素水塊に悩まされた時期。ただ、これが解消するとコノシロも回遊し始めて、シーバスゲームはかなりいい感じに。

わりと大きめなサイズのルアーへの反応が良かったです。また、この頃からハゼも釣れ始めて、エサ釣りも調子良かったです。ただ、アジの魚影が薄く、陸っぱりアジングは散々な結果でした。

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

10月〜12月

荒食いの時期。

こうなると、中途半端なサイズ感のルアーにはあまり興味を示さず、カゲロウ124Fあたりが火を噴きました。ただ、このサイズであってもコノシロが食ってくるシーンも多く、本当ならもうワンサイズ上のルアーを投げたかったものの、背負えるロッドがなかったため悔しい思いをしたことも多々ありました。

あとは、カサゴ。思った以上にカサゴが釣れていて、ジグヘッド+ワームでボトムコンタクトな釣りであたりが多い印象でした。

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

pokio-ringyo.hatenablog.com

というわけで

釣れない期間もあったものの、1年を通じていろいろな魚に出会うことができました。2023年も同じようなパターンをたどるのか、はたまた全く違うパターンになるのか、ちょっとワクワクしますね。

「ポキオ輪業商会」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

このブログは個人的なメモ書きであったり、考えを書く場所であります。執筆者の所属する団体や企業のコメントや意向とは無関係であります。また、このブログは必ずしも正しいことが書かれているとは限らず、誤字脱字や意図せず誤った情報を載せる場合がありえます。それが原因で読者が不利益を被ったとしても、執筆者はいかなる責任も負いません。ありがとうございます。